TOKYO
2023.2.18(土)ほか
各会場はどなたでも入場無料でご覧頂くことができます。
メイン会場では事前の来場予約をお願いします。
また、一部コンテンツでは先着順で事前の座席確保・注文が必要な場合もございますので、各コンテンツの詳細をご覧ください。
SHOW STAGE ショーステージ

SHOW
バンタンデザイン研究所
STYLING SHOW
2023.2.18(土) OPEN 12:00
MORE INFO

SHOW
バンタンデザイン研究所
DANCE SHOWCASE
ー中止ー
MORE INFO

SHOW
バンタンデザイン研究所
SKATEBOARD SHOWCASE
2023.2.18(土) OPEN 12:00
MORE INFO

SHOW/展示
バンタンデザイン研究所
SESSION SHOW
2023.2.18(土) OPEN 12:00
MORE INFO

SHOW
バンタンデザイン研究所
HAIR MAKE SHOW(名古屋校)
2023.2.18(土) OPEN 12:00
MORE INFO

SHOW
ヴィーナスアカデミー
VENUS DANCE SHOW
2023.2.18(土) OPEN 14:00
MORE INFO

SHOW
ヴィーナスアカデミー
SPECIAL RUNWAY SHOW from VENUS
2023.2.18(土) OPEN 14:00
MORE INFO

SHOW
ヴィーナスアカデミー
VENUS TOTAL BEAUTY SHOW
2023.2.18(土) OPEN 14:00
MORE INFO

SHOW
ヴィーナスアカデミー
VENUS TOTAL BEAUTY SHOW
2023.2.18(土) OPEN 14:00
MORE INFO

SHOW
バンタンデザイン研究所
Hair & Make SHOW
2023.2.18(土) OPEN 14:00
MORE INFO

AWARD
バンタンデザイン研究所
ファッション選手権 U-18 AWARD
2023.2.18(土) OPEN 16:00
MORE INFO

SHOW
バンタンデザイン研究所
BRAND COLLECTION
2023.2.18(土) OPEN 16:00
MORE INFO

STYLING SHOW
『focus』をテーマにスタイリングを発表。現代を生きるメンバーが何を問題と捉え、後世に何を伝えていくべきか?を、作品を通して発信します。
- 日 程
- 2023.2.18(土)
OPEN 12:00/START 12:30-13:30
- 会 場
- 【SHOW】渋谷ヒカリエ 9F Hikarie Hall
- スクール
-
バンタンデザイン研究所
2年制スタイリスト専攻2年次/2年制WSスタイリスト専攻2年次

DANCE SHOWCASE
ブレイキン科生徒によるダンスパフォーマンス
(2023年2月15日更新)参加学生の体調不良のため、公演を中止とさせていただきます。

SKATEBOARD SHOWCASE
スケートボード科生徒によるスケートボードと音楽によるオリジナルショーパフォーマンス
- 日 程
- 2023.2.18(土)
OPEN 12:00/START 12:30-13:30
- 会 場
- 【SHOW】渋谷ヒカリエ 9F Hikarie Hall
- スクール
-
バンタンデザイン研究所
高等部 スケートボード&デザイン総合3年

SESSION SHOW
『metaverse(メタバース)』をテーマにしたSESSION SHOW。高等部ファッション・ヘアメイク・ネイルクラス合同で制作した作品を発表します。
- 日 程
- 2023.2.18(土)
OPEN 12:00/START 12:30-13:30
- 会 場
- 【SHOW】渋谷ヒカリエ 9F Hikarie Hall
- スクール
-
バンタンデザイン研究所
高等部ファッションデザイン&スタイリスト総合3年次/高等部ヘアメイク総合3年次

HAIR MAKE SHOW(名古屋校)
ヘアメイク作品をランウェイショー形式で発表。<live and let live>をテーマに、ヘアメイクを学ぶメンバーが作品を制作します。
- 日 程
- 2023.2.18(土)
OPEN 12:00/START 12:30-13:30
- 会 場
- 【SHOW】渋谷ヒカリエ 9F Hikarie Hall
- スクール
-
バンタンデザイン研究所
ヘアメイク専攻2年次

VENUS DANCE SHOW
ヴィーナスアカデミーダンス部と「laugh out loud」をコンセプトにした男女混成ダンス&ヴォーカルグループlol(エルオーエル)によるダンスパフォーマンスです
- 日 程
- 2023.2.18(土)
OPEN 14:00/START 14:30-15:30
- 会 場
- 【SHOW】渋谷ヒカリエ 9F Hikarie Hall
- スクール
-
ヴィーナスアカデミー
ダンス部

SPECIAL RUNWAY SHOW from VENUS
ヴィーナスアカデミーのメンバーと人気インフルエンサーによるスペシャルファッションショーを行います
- 日 程
- 2023.2.18(土)
OPEN 14:00/START 14:30-15:30
- 会 場
- 【SHOW】渋谷ヒカリエ 9F Hikarie Hall
- スクール
-
ヴィーナスアカデミー
有志

VENUS TOTAL BEAUTY SHOW
3年間学んだトータルビューティーの技術をランウェイショー形式で発表。「ボディポジティブ」をテーマに、自分の『カラダ』を自分自身で誇れることの大切さを伝えます。この『カラダ』をくれた親へ、育ててもらった感謝とともに。
- 日 程
- 2023.2.18(土)
OPEN 14:00/START 14:30-15:30
- 会 場
- 【SHOW】渋谷ヒカリエ 9F Hikarie Hall
- スクール
-
ヴィーナスアカデミー
高等部

VENUS TOTAL BEAUTY SHOW
トータルビューティーの各分野に沿った、ランウェイショー形式で発表。<アーカイブ>をテーマに各専攻が学ぶジャンルの作品を制作します。
- 日 程
- 2023.2.18(土)
OPEN 14:00/START 14:30-15:30
- 会 場
- 【SHOW】渋谷ヒカリエ 9F Hikarie Hall
- スクール
-
ヴィーナスアカデミー
ヘアメイク&ビューティーアドバイザー専攻/韓流ビューティ専攻/ファッション専攻

Hair & Make SHOW
ヘアメイク作品をランウェイショー形式で発表。<love>をテーマに、ヘアメイクを学ぶメンバーがヘアメイク作品を制作します。
- 日 程
- 2023.2.18(土)
OPEN 14:00/START 14:30-15:30
- 会 場
- 【SHOW】渋谷ヒカリエ 9F Hikarie Hall
- スクール
-
バンタンデザイン研究所
2年制ヘアメイク専攻2年次/2年制WSヘアメイク専攻2年次アーティスト専攻

ファッション選手権 U-18 AWARD
バンタンとパルコが共同開催する中高生向けファッションコンテスト、ファッション選手権U-18の作品展示とグランプリの発表を行います。
- 日 程
- 2023.2.18(土)
OPEN 16:00/START 16:30-18:00
- 会 場
- 【SHOW】渋谷ヒカリエ 9F Hikarie Hall
- スクール
-
バンタンデザイン研究所
ファッション選手権 U-18 実行委員会(株式会社バンタン・株式会社パルコ)

BRAND COLLECTION
個々のデザイナーがブランド企画の代表ルックをショー形式で発表。また翌週、展示会を開催、受注販売を行う。一般来場に加え商業施設関係者やバイヤー招致する
- 日 程
- 【SHOW】2023.2.18(土)
OPEN 16:00/START 16:30-18:00
【展示会】2.20(月)-23(木祝)
専門部ファッションデザイン専攻2年次
専門部WSファッションデザイン専攻2年次
上記2専攻は2/20(月)・21(火)の2DAYS開催
12:00-20:00
専門部ファッションディレクター3年次
特別進級クラスX’SEED
上記2専攻は2/22(水)・23(木)の2DAYS開催
12:00-20:00
- 会 場
- 【SHOW】渋谷ヒカリエ 9F Hikarie Hall
【展示会】ラフォーレ原宿6階『BE AT STUDIO』
- スクール
-
バンタンデザイン研究所
専門部ファッションディレクター3年次/専門部ファッションデザイン専攻2年次/専門部WSファッションデザイン専攻2年次/特別進級クラスX’SEED
SHOP & GALLERY ショップ & ギャラリー

体験
バンタンデザイン研究所
Touch up
2023.2.18(土) 11:00-18:00
MORE INFO

展示
バンタンデザイン研究所
BRAND PROJECT
2023.2.18(土) 11:00-18:00
MORE INFO

POPUP STORE
バンタンデザイン研究所
THE THIRD SESSION
2023.2.15(水) - 2.18(土)
MORE INFO

体験
ヴィーナスアカデミー
VENUS TOTAL BEAUTY SALON
2023.2.18(土) 11:00-18:00
MORE INFO

展示
ヴィーナスアカデミー
VENUS TOTAL BEAUTY GALLERY
2023.2.18(土) 11:00-18:00
MORE INFO

展示
バンタンクリエイターアカデミー
CREATOR’S ART
2023.2.18(土) 11:00-18:00
MORE INFO

体験
バンタンクリエイターアカデミー
CREATOR’S ACTIVITY
2023.2.18(土) 11:00-18:00
MORE INFO

上映
バンタンデザイン研究所
MOVIE PROJECT
2023.2.18(土)
15:00-18:00 / 11:00-18:00
MORE INFO

展示
バンタンデザイン研究所
GOOD DESIGN is GOOD BUSINESS
2023.2.17(金)- 2.19(日)
MORE INFO

展示
バンタンデザイン研究所
Photography and beyond
2023.2.17(金)- 2.19(日)
MORE INFO

PRESENTATION
バンタンテックフォードアカデミー
U 24_nocode甲子園
2023.2.18(土) 11:00-15:00
MORE INFO

Touch up
マスクをはずす機会が増えていく日常に提案するトータルメイクをお客様に向けてカウンセリングと施術をします。
- 日 程
- 2023.2.18(土) 11:00-18:00
- 会 場
- 渋谷ヒカリエ(9F Hikarie Hall)
- スクール
-
バンタンデザイン研究所
2年制ヘアメイク専攻2年次/2年制WSヘアメイク専攻2年次/ビューティアドバイザー専攻

BRAND PROJECT
CLOを使用した商品開発を行い、未来の商品企画~製品生産のあり方を、展示にて提案します。
- 日 程
- 2023.2.18(土) 11:00-18:00
- 会 場
- 渋谷ヒカリエ(9F Hikarie Hall)
- スクール
-
バンタンデザイン研究所
2年制WSファッションプロデュース専攻2年次

THE THIRD SESSION
ラフォーレ原宿にて、卒業後もブランド運営を主軸に活動していく、ファッションプロデュース科新鋭のブランドが、期間限定POPUPを開催します。
- 日 程
- 2023.2.15(水)- 2.18(土) 11:00-20:00
- 会 場
- ラフォーレ原宿
- スクール
-
バンタンデザイン研究所
2年制ファッションプロデュース専攻2年次/2年制WSファッションプロデュース専攻2年次

VENUS TOTAL BEAUTY SALON
2年間の集大成としてネイルサービス/エステサービスを実施します。トレンド感のあるデザインや、最新機器で皆様の美しくなるお手伝いをします。ぜひご来店ください。
- 日 程
- 2023.2.18(土) 11:00-18:00
- 会 場
- 渋谷ヒカリエ(9F Hikarie Hall)
- スクール
-
ヴィーナスアカデミー
エステティック本科/ネイルアート本科

VENUS TOTAL BEAUTY GALLERY
「TORI」をテーマに作品展示をします。パネル展示だけでなくコーディネートやネイルチップを展示し、トータルビューティを立体的にご覧いただけるブースになります。
- 日 程
- 2023.2.18(土) 11:00-18:00
- 会 場
- 渋谷ヒカリエ(9F Hikarie Hall)
- スクール
-
ヴィーナスアカデミー
大学部4年

CREATOR’S ART
CREATOR’S ARTでは、在校生が制作したサムネイルによる壁面アートやドキュメンタリーなどの動画作品をご覧いただけます!
- 日 程
- 2023.2.18(土) 11:00-18:00
- 会 場
- 渋谷ヒカリエ(8F CUBE)
- スクール
-
バンタンクリエイターアカデミー
映像制作クラス/クリエイタークラス/マネジメントクラス

CREATOR’S ACTIVITY
CREATOR’S ACTIVITYでは、VTuberになりきったり、YouTuberの企画体験ができるコーナーをご用意しています!
- 日 程
- 2023.2.18(土) 11:00-18:00
- 会 場
- 渋谷ヒカリエ(8F CUBE)
- スクール
-
バンタンクリエイターアカデミー
映像制作クラス/クリエイタークラス/マネジメントクラス

MOVIE PROJECT
学生監督による映像制作。企画からシナリオ作成、撮影や編集といった映像制作における全行程を各自が進行し、集大成となる作品を生み出す総合プロジェクト。
- 日 程
- 8F COURT:
2023.2.18(土)
15:00-18:00
9F Hall:
2023.2.18(土)
11:00-18:00
- 会 場
- 渋谷ヒカリエ(9F Hikarie Hall, 8F COURT)
- スクール
-
バンタンデザイン研究所
映像クリエイター専攻

GOOD DESIGN is GOOD BUSINESS
良いデザイン=良いビジネスをテーマに、個人と社会の間にある課題に取り組む。クリエイターの直感とデザイナーの客観を武器に卒業作品を提案します。
- 日 程
- 8F COURT:
2023.2.17(金)- 19(日)
10:00-20:00
9F Hall:
2023.2.18(土)
11:00-18:00
- 会 場
- 渋谷ヒカリエ(9F Hikarie Hall, 8F CUBE 1,2,3)
- スクール
-
バンタンデザイン研究所
グラフィック&イラスト専攻/WSグラフィックデザイン専攻

Photography and beyond
光で描くものとして、リアリズムとして、新しい視点として、写真は時代でその役割が変化してきました。デジタル世代の新しい写真の行方を提案します。
- 日 程
- 8F COURT:
2023.2.17(金) - 19(日)
10:00-20:00
9F Hall:
2023.2.18(土)
11:00-18:00
- 会 場
- 渋谷ヒカリエ(9F Hikarie Hall, 8F CUBE 1,2,3)
- スクール
-
バンタンデザイン研究所
WSフォトグラフィー専攻
GAME & GALLERY ゲーム & ギャラリー

展示
バンタンゲームアカデミー
draw a future 2023(高等部)
2023.2.18(土) 11:00-18:00
MORE INFO

展示
バンタンゲームアカデミー
draw a future 2023(専門部)
2023.2.18(土) 11:00-18:00
MORE INFO

上映
バンタンゲームアカデミー
keep walking 2023
2023.2.18(土) 11:00-18:00
MORE INFO

GAME
バンタンゲームアカデミー
Revolution from VANTAN 2023
2023.2.18(土) 11:00-18:00
MORE INFO

SOUND
バンタンゲームアカデミー
brave person 2023
2023.2.18(土) 11:00-18:00
MORE INFO

展示
バンタンゲームアカデミー
Your own Value 2023
2023.2.18(土) 11:00-18:00
MORE INFO

展示
バンタンゲームアカデミー
growing up 2023
2023.2.18(土) 11:00-18:00
MORE INFO

draw a future 2023(高等部)
『draw a future 2023』をテーマに、これから社会に向かって歩んでいく自分たちの未来をイラストにて表現します。
- 日 程
- 2023.2.18(土) 11:00-18:00
- 会 場
- 渋谷ヒカリエ(9F Hikarie Hall)
- スクール
-
バンタンゲームアカデミー
高等部 キャラクターデザイン専攻

draw a future 2023(専門部)
『draw a future 2023』をテーマに、これから社会に向かって歩んでいく自分たちの未来をイラスト・3Dモデル・モーション作品にて表現します。
- 日 程
- 2023.2.18(土) 11:00-18:00
- 会 場
- 渋谷ヒカリエ(9F Hikarie Hall)
- スクール
-
バンタンゲームアカデミー
キャラクターデザイナー専攻/キャラクターデザイン総合/イラストレーター専攻/(2年週3)イラストレーター専攻)/(2年週3)イラストコース/ゲームグラフィッカー専攻/ゲームグラフィック総合/3DCGクリエイター専攻

keep walking 2023
『keep walking 2023』をテーマに学生時代の情熱をこれから社会に出ても続けていく決意で制作します。
- 日 程
- 2023.2.18(土) 11:00-18:00
- 会 場
- 渋谷ヒカリエ(9F Hikarie Hall)
- スクール
-
バンタンゲームアカデミー
CGアニメーター専攻/CG・アニメーション総合/高等部 アニメ・CG専攻

Revolution from VANTAN 2023
『Revolution from VANTAN 2023』をテーマに学生から社会人となる「変革」を表現します。
- 日 程
- 2023.2.18(土) 11:00-18:00
- 会 場
- 渋谷ヒカリエ(9F Hikarie Hall)
- スクール
-
バンタンゲームアカデミー
ゲームプログラマー専攻/ゲームプログラム総合/ゲームプランナー専攻/VR・MRクリエイター総合/高等部ゲーム制作専攻

brave person 2023
『brave person 2023』をテーマに勇敢に立ち向かっていく姿勢を表現します。
- 日 程
- 2023.2.18(土) 11:00-18:00
- 会 場
- 渋谷ヒカリエ(9F Hikarie Hall)
- スクール
-
バンタンゲームアカデミー
サウンドクリエイター専攻

Your own Value 2023
『Your own value 2023』をテーマに冊子を制作。バンタンの学びをもとに、メンバーにとっての「価値」を発信します。
- 日 程
- 2023.2.18(土) 11:00-18:00
- 会 場
- 渋谷ヒカリエ(9F Hikarie Hall)
- スクール
-
バンタンゲームアカデミー
ゲーム・アニメライター専攻

growing up 2023
『growing up 2023』をテーマに成長している姿を1枚のパネルにまとめ展示します。
- 日 程
- 2023.2.18(土) 11:00-18:00
- 会 場
- 渋谷ヒカリエ(9F Hikarie Hall)
- スクール
-
バンタンゲームアカデミー
esports専攻/高等部esports専攻
FOOD フード

FOOD
レコールバンタン
おでん屋台 Dosco
2023.2.18(土) 11:00-18:00
MORE INFO

DRINK
レコールバンタン
2C
2023.2.18(土) 11:00-16:00
MORE INFO

FOOD
レコールバンタン
蛸家
2023.2.18(土) 11:00-18:00
MORE INFO

DRINK
レコールバンタン
coffee with F
2023.2.18(土) 11:00-17:00
MORE INFO

FOOD
レコールバンタン
VIOLETTE
2023.2.18(土) 11:00-16:00
MORE INFO

FOOD
レコールバンタン
À bientôt
2023.2.18(土) 11:00-16:00
MORE INFO

FOOD
レコールバンタン
BISTRO CAPRICE
2023.2.18(土)11:00-16:00
MORE INFO

FOOD/DRINK
レコールバンタン
日東紅茶と高等部3年次のコラボ企画(パティシエ専攻:グラスケーキ 調理バリスタ専攻:アフタヌーンティー)
2023.2.18(土)11:00-16:00
MORE INFO

おでん屋台 Dosco
寒い季節にぴったりのおでん。具材ごとに別の出汁でじっくりと煮込みました。単品でも美味しく、数種類の出汁をミックスしても楽しんで頂けます。お好みのお味でお召し上がりください。
- 日 程
- 2023.2.18(土) 11:00-18:00
- 会 場
- 渋谷ヒカリエ(9F Hikarie Hall)
- スクール
-
レコールバンタン
オーナー応用科(2B)

2C
今まで得た、珈琲焙煎の知識をカカオに応用し、自分達でカカオ豆の焙煎をします。そこからチョコレートにし、珈琲と合わせたモクテルを販売します。
- 日 程
- 2023.2.18(土) 11:00-16:00
- 会 場
- レコールバンタン 代官山校舎
- スクール
-
レコールバンタン
バリスタ応用科(2C)

蛸家
日本のソウルフードである”たこ焼き”。このたこ焼きがどこまで美味しく、どこまで楽しい商品になるかを考え、美味しさにこだわったたこ焼き、スイーツたこ焼きなど3種の商品をご用意しました。
- 日 程
- 2023.2.18(土) 11:00-18:00
- 会 場
- 渋谷ヒカリエ(9F Hikarie Hall)
- スクール
-
レコールバンタン
WSオーナー応用科(2E)

coffee with F
自分達で焼いた自家焙煎の豆を使ったコーヒーと、ロースト別のお菓子を販売します。オリジナルの焙煎豆もご用意していますので、ご自宅でもお楽しみください。
- 日 程
- 2023.2.18(土) 11:00-17:00
- 会 場
- joe talk coffee
- スクール
-
レコールバンタン
WSバリスタ応用科(2F)

VIOLETTE
―貴方だけの【一点もの】と出逢えますように―
特別な時間に寄り添う、オリジナルの生菓子と焼菓子を提供します。
- 日 程
- 2023.2.18(土) 11:00-16:00
- 会 場
- レコールバンタン 代官山校舎
- スクール
-
レコールバンタン
パティシエ応用科(2A)

À bientôt
シックで飽きがこない個性豊かな焼き菓子を提案。大切な人へのギフト等にもご利用ください。
- 日 程
- 2023.2.18(土) 11:00-16:00
- 会 場
- レコールバンタン 代官山校舎
- スクール
-
レコールバンタン
WSパティシエ応用科(2D)

BISTRO CAPRICE
2年間の学びの集大成として、コース料理を提案。フレンチをベースにしたオリジナルレシピをご提供いたします。
- 日 程
- 2023.2.18(土)
11:00-16:00(L.O 15:00)
- 会 場
- レコールバンタン 代官山校舎
- スクール
-
レコールバンタン
調理プロフェッショナル応用科(2TP)

日東紅茶と高等部3年次のコラボ企画(パティシエ専攻:グラスケーキ 調理バリスタ専攻:アフタヌーンティー)
日東紅茶製品と高校生のアイディアを掛け合わせ、グラスケーキ(テイクアウト)やアフタヌーンティー(イートイン)を提供いたします。3年間の感謝の気持ちを込めて。
- 日 程
- 2023.2.18(土)
11:00-16:00
パティシエ専攻は来場時間予約のみ/調理バリスタ専攻はコース予約必須
- 会 場
- レコールバンタン 代官山校舎
- スクール
-
レコールバンタン
高等部・パティシエ専攻(3S)
高等部・調理バリスタ専攻(3T)
TIME TABLE
2023.2.15(水) - 2.23(木祝)
ラフォーレ原宿 |
渋谷ヒカリエ (8F CUBE 1,2,3) |
|
---|---|---|
2023 2/15 (水) |
11:00-20:00 バンタンデザイン研究所
|
|
2023 2/16 (木) |
||
2023 2/17 (金) |
10:00-20:00 バンタンデザイン研究所
|
|
2023 2/18 (土) |
||
2023 2/19 (日) |
||
2023 2/20 (月) |
12:00-20:00 バンタンデザイン研究所
|
|
2023 2/21 (火) |
||
2023 2/22 (水) |
12:00-20:00 バンタンデザイン研究所
|
|
2023 2/23 (木) |
TIME TABLE
2023.2.18(土)
2023 2/18 (土) |
渋谷ヒカリエ (9F Hikarie Hall) |
渋谷ヒカリエ (9F Hikarie Hall) 【SHOW会場】 |
渋谷ヒカリエ (8F COURT) |
レコールバンタン 代官山校舎 |
JOE TALK COFFEE |
---|---|---|---|---|---|
10:30 | |||||
11:00 |
11:00-18:00 バンタンデザイン研究所
ヴィーナスアカデミー
バンタンクリエイター
バンタンゲームアカデミー
レコールバンタン
|
11:00-15:00 バンタンテックフォード
|
11:00-16:00 レコールバンタン
|
11:00-17:00 レコールバンタン
|
|
11:30 | |||||
12:00 |
OPEN 12:00 バンタンデザイン研究所
|
||||
12:30 | |||||
13:00 | |||||
13:30 | |||||
14:00 |
OPEN 14:00 バンタンデザイン研究所
ヴィーナスアカデミー
|
||||
14:30 | |||||
15:00 |
15:00-18:00 バンタンデザイン研究所
|
||||
15:30 | |||||
16:00 |
OPEN 16:00 バンタンデザイン研究所
|
||||
16:30 | |||||
17:00 | |||||
17:30 | |||||
18:00 |
LIVE & MOVIE ライブ配信 & ムービー
ENTRANCE 来場方法
各会場はどなたでも入場無料でご覧頂くことができます。
メイン会場では事前の来場予約をお願いします。
また、一部コンテンツでは先着順で事前の座席確保・注文が必要な場合もございますので、各コンテンツの詳細をご覧ください。
また、当日受付にて感染防止対策のため検温や消毒、
CHECKフォームへのご記入をお願い致しますので、予めご了承ください。
主催者による撮影について
当日会場内では、運営する株式会社バンタンや取材メディアによる写真や動画撮影が行われ、会場内のお客様が映り込む場合があります。それらは、株式会社バンタンによる当日のインターネット配信、イベント終了後の広告物やWEB/SNS、取材メディアによるテレビ/新聞/雑誌/WEBなどに露出/掲載される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
ACCESS アクセス
-
渋谷ヒカリエホール
〒150-8510 東京都渋谷区渋谷2-21-1
-
レコールバンタン 代官山校舎
〒153-0051 東京都目黒区上目黒1-3-3
-
ラフォーレ原宿
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-11-6
-
JOE TALK COFFEE
〒150-0011 東京都渋谷区東3丁目16−10 三浦ビル
SPECIAL TICKET スペシャルチケット

高校1・2年生・中学1・2年生限定!
ショー観覧優先席チケット【先着40名様】
バンタンデザイン研究所(ファッション・ヘアメイク他)に通うメンバーがショーの解説やアテンドをする特別ツアーです♫
一般入場で見学するよりもバンタン卒業制作展を100倍楽しめる、高校1・2年生・中学1・2年生向けの限定チケットです。
大迫力のショーを間近で体感できるお席をご用意しております!
ぜひこの機会にご参加下さい。
※高校1・2年生は、バンタン校舎にてミニ体験イベントにもご参加いただきますので、長丁場となりお昼ごはん付きでご用意しております。
このチケットはアーティストやインフルエンサーが出演するショーのご予約ではありません。
アーティストやインフルエンサーが出演するショーのみ観覧希望の方は、こちら(bit.ly/40IYtSE)からご予約をお願いします。
- 日 時
- 2023年2月18日(土)
[高校1・2年生] 11:00-16:30
[中学1・2年生] 11:00-14:00
- 集合場所
- バンタンデザイン研究所 デザイナーズメゾン
〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-9-14
【新型コロナウイルス感染拡大防止の対応について】
会場にご来場頂くお客様におかれましては、感染拡大予防の趣旨をご理解いただき、以下記載事項のご協力を何卒宜しくお願い致します。
・ご来場を予定されているお客様において発熱や咳、だるさ等体調不良の方はご来場をお控えください。
・2週間以内に海外渡航歴や新型コロナウィルス感染者との濃厚接触が疑われる場合の方もご来場をお控え願います。
・ご入場時に検温・手指消毒を行いますのでご協力をお願いします。
・検温の際に発熱や体調不良が見られる場合は、ご入場をお断りいたします。
・ご来場者様は常時マスク着用を厳守をしてください。
・各所に消毒液を設置しておりますのでこまめな手指消毒をお願いします。
・お客様同士、お並びの際や、開演中もソーシャルディスタンスの確保をお願いします。
・イベントにつきましては状況を注視し、主催者の判断にて中止や延期もあり得ますことを何卒、ご理解いただけますよう宜しくお願い致します。
JUDGE 特別審査員

堂々 穣
DODO DESIGN CEO

カナイ セイジ
ゲームデザイナー

井上 和豊
szechwan restaurant 陳 料理長

永井 貴浩
アートディレクター

遠藤 琢磨
株式会社アクワイア 代表取締役

板村 智幸
監督

豊田 洋輔
キャラクターデザイナー

林田 淳也
Stylist

塩川洋介
ファーレンハイト213株式会社 代表取締役

奥冨 直人
BOY ショップオーナー

横澤 琴葉
KOTOHAYOKOZAWAデザイナー

加藤 峰子
FARO シェフパティシエ

TOMIHIRO KONO
Wig Artist

畠山 大輝
Bespoke Coffee Roastersオーナー

AKIKO
エデュケーションマネージャー&メイクアップアーティスト

ITSUKI(SIGNO)
Make-up artist / 美容家

坂田 文子
O0u(オー・ゼロ・ユー) マーケティングディレクター

堂々 穣
DODO DESIGN CEO
デザインで人に感動してもらったり、心をつかみたいと思っています。
これまでの代表的な仕事:
日本科学未来館「Mirai_Can!」トータルディレクション、JR東日本地産品ショップ「のもの」シンボルマークデザイン、東急百貨店「トウヨコハチコウ」キャラクターデザイン、DAIHATSU「TAFT」やKOKUYO「DAYS OFFICE」広告キャンペーン、三越伊勢丹「MOO:D MARK」ショッパーデザイン、アイセイ薬局「ヘルス・グラフィックマガジン」アートディレクション、JR東日本クロスステーション「from AQUA」ボトルパッケージなど。

カナイ セイジ
ゲームデザイナー
アナログゲームのデザイナー。アナログゲーム製作サークル「カナイ製作所」代表。
代表作は、世界的ヒットとなりドイツゲーム賞4位入賞を果たした作品『ラブレター』。
2017年、Candy Stripper BLACK collectionをスタート。
PUFFY 大貫亜美とのブランド「ROMPUS」も不定期に活動中。
日本の「ミニマリズム」を体現する、小箱のカードゲームを多く手掛ける。

井上 和豊
szechwan restaurant 陳 料理長
1981年 秋田県出身。
2001年 盛岡調理師専門学校を卒業後、四川飯店に入社。同年オープンのszechwan restaurant 陳(渋谷店)に配属となり、オープンからレストランを
支えている。
22003年 青年調理士第4回デザート部門【銅賞】をはじめ、数あるコンクールで入賞を収める。
2016年 35歳以下の若手料理人を対象とした料理コンクール「RED U35 2016」に出場し、7か月間に及ぶ審査を勝ち抜き、グランプリ【レッドエッグ】に輝く。
2017年 szechwan restaurant 陳 料理長に就任。
【受賞歴】
2003年青年調理士第4回デザート部門【銅賞】br>
2004年青年調理士第5回熱菜・魚介部門【金賞】【農林水産大臣賞】
2006年青年調理士第6回前菜部門【銅賞】
2006年第4回ヨーロッパのワインを楽しむ中国料理コンクール前菜部門【佳作賞】
2012年第10回ヨーロッパのワインを楽しむ中国料理コンクール【佳作】
2012年青年調理士第9回畜禽部門【銅賞】
2013年第8回国産ニジマス中国料理コンクールアラカルト部門【全国養鱒技術協議会賞】【全国養鱒振興協会会長賞(銅賞)】
2015年RED U-35 2015 【シルバーエッグ】
2016年青年調理士第11回熱菜・畜禽部門【金賞】【農林水産大臣賞】
2016年RED U-35 2016 【グランプリ(レッドエッグ)】

永井 貴浩
アートディレクター
1979年静岡県生まれ。多摩美術大学、金沢美術工芸大学大学院卒業。
様々な企業の広告をはじめ、企業CI、パッケージデザイン、プロダクトデザイン、インタラクティブデザインなど幅広い領域で活躍。
カンヌ広告祭ゴールド、アドフェストグランプリ、D&ADイエローペンシル、朝日広告賞、読売広告賞、交通広告賞グランプリ、ギャラクシー賞など国内外の賞を多数受賞。
現在大手広告代理店に勤務。

遠藤 琢磨
株式会社アクワイア 代表取締役
1994年アクワイアを創業。プレイステーションの『立体忍者活劇 天誅』を始めとして、和モノゲーム作品第一人者のひとりとして世界に知られる。同社は『侍道』『忍道』シリーズの他、近年では、スクウェア・エニックス社『OCTOPATH TRAVELER』で世界的なヒットとなった。

板村 智幸
監督
代表作『ヴァニタスの手記』『よふかしのうた』

豊田 洋輔
キャラクターデザイナー
株式会社スクウェア・エニックス クリエイティブディレクター
東京造形大学卒業後、渡英。University of the Arts Londonを経て、ニューヨークParsons School of Designでの留学ののち帰国。
帰国後、大手ゲーム会社に企画職として入社、デザイン業務もこなしながら、コンシューマ、ソーシャル、アーケードと幅広いジャンルのプロジェクトを経験する。
退職後、スクウェア・エニックスでは、新規ゲームのキャラデザイン、アートディレクションなどを担当。
直近では、『ブレイブリーデフォルト ブリリアントライツ』キービジュアル、主人公イラスト、3Dキャラアートディレクション、
『Visual WorksCharacter Prototye』オリジナルキャラクターコンセプトに携わり、現在は、スクウェア・エニックス内で新しく発足したWEB3.0の部署にて新規IPを生み出す為に活躍中。

林田 淳也
Stylist
横浜市出身。大学卒業後、スタイリストになるべくアシスタントとして活動をスタートする。
2008年5月、スタイリストとして独立。
広告、CM、雑誌、アーティストの衣装等、メンズ、レディース問わず様々なジャンルを手掛ける。
高級感があり洗練されたスタイリングでありながら女性らしさを引き立たせ、男性スタイリストにはあまりないバランス感が支持を得ている。

塩川洋介
ファーレンハイト213株式会社 代表取締役
2000年にスクウェアに入社。2009年からSQUARE ENIX, INC.(北米)に出向。帰国後、スクウェア・エニックス・ホールディングス、Tokyo RPG Factory、ディライトワークスを経て、2022年にファーレンハイト213を創業し独立。携わったゲームに『キングダムハーツ』『ディシディア ファイナルファンタジー』『Fate/Grand Order』などがある。著書に『ゲームデザインプロフェッショナル ー 誰もが成果を生み出せる、『FGO』クリエイターの仕事術』がある。現在は「運命さえ"クラフト"する、アールピージー。」新作インディーゲーム『つるぎ姫』開発中。

奥冨 直人
BOY ショップオーナー
平成元年・埼玉県生まれ。
ファッションと音楽のコンセプトショップ・BOYを2009年、渋谷円山町にオープン。
2014年、現在の宇田川町店舗に移転・独立。ヴィンテージウェアから国内ブランド、音楽タイトルのバイイングとショップディレクションを務める。
DJやスタイリングなど日々の活動は多岐にわたり、どんな時代も楽しく暮らしている。
2007年よりDJとして活動を開始し、これまで1000本程のイベントに出演。
FUJI ROCK FESTIVAL / SUMMER SONIC / RISING SUN ROCK FESTIVAL / 森、道、市場 / りんご音楽祭 / BAYCAMP等の音楽フェスから、各地のライヴ・クラブハウスまで、軽快なフットワークで全国を巡回中。

横澤 琴葉
KOTOHAYOKOZAWAデザイナー
1991年愛知県生まれ
名古屋市内のファッション専攻の高校を卒業後エスモード東京校に通う。その後アパレル企業にてデザイナーとして勤務しつつ、ここのがっこうに通う。
退職後、再びエスモードAMIに通い2015年よりkotohayokozawaをスタート。
2018年度Tokyo新人デザイナーファッション大賞に選出。
2020年に毎日ファッション大賞「新人賞・資生堂奨励賞」を受賞。
【ブランドプロフィール】
kotohayokozawa
2015年にファーストコレクションを発表。何気ない日常から着想を得ることが多く、普段の自分以上に自分らしくいられるような、身に付けた人の感情と振る舞いの繋がりを常追求している。デザイナー自身のクリエーションを凝縮させたメインライン。
todo
ブランドの立ち上げ当初から続く、細かなプリーツをうねるような縫製で仕上げたアイテムが特徴的な定番ライン。大胆にカッティングされたデコレーションが象徴的でシーズン毎にカラーやデザインがアップデートされている。
somebody
再利用品のみを使用した1点物ライン。発表時期は毎回不定期でアトリエにて1点づつ製作しいる。kotohayokozawa のサンプルやアーカイブ、B品をメインに古着や端切れ素材なども新たな商品へと生まれ変わる。このラインで使用するために新たな資材は一切調達しないというルールのもとで、デザイナーとスタッフが自由に製作、提案している。
web : kotohayokozawa.com
instagram : @kotohayokozawa

加藤 峰子
FARO シェフパティシエ
東京都生まれ
デザイン、美術、現代アートやモノづくりに興味を持ち、食の分野からパン・お菓子の道を選び進む。約10年間、「イル ルオゴ ディ アイモ エ ナディア」「イル・マルケジーノ」「マンダリンオリエンタルミラノ」(ミラノ)、「オステリア・フランチェスカーナ」(モデナ)など、イタリアの名立たるミシュラン星獲得店にてペイストリーシェフを勤める。「エノテカ・ピンキオーリ」(フィレンツェ)のチョコレート部門を経験。「ファロ」では、"旅するように特別な体験として脳裏に残るようなレストラン"を目指し、日本の自然や和のハーブをリスペクトしたデザートを提案。自家製酵母など原材料からこだわり、メニュー開発に取り組む。

TOMIHIRO KONO
Wig Artist
2020 ニューヨークより帰国。2021現在東京を拠点に活動
愛媛県出身。日本でのサロンワークで美容師として10年ほどキャリアを積む。日本の伝統的技術を学ぶため、十日会にて日本髪(結髪)の手ほどきを受けたのち、2007年に渡英してセッションスタヘアスタイリストとして活動を始める。自己のスタイルを追求していくうちに、作品のコンセプトに基づいたウィッグやヘッドピースを制作し始める。ロンドンのファッションスタイリストやアーティストの間で話題になり、ほどなく「ヘア・アンド・ヘッドプロップアーティスト」という独自の肩書を確立する。2010年にLondon fashion weekで映像とパフォーマンスを駆使したコレクションをTOMIHIRO KONOとして発表する。モデルは自らストリートキャスティングし、演出・構成・照明など総合的にディレクションを手掛ける。その後、拠点をニューヨークに移した2013年〜2016年の間、JUNYA WATANABE コムデギャルソンのパリコレのショーのためのヘア&ヘッドプロップディレクションを担当し、ウィメンズ・メンズ含め9回のショーのためにコンセプチュアルなヘッドプロップ作品を生み出す。それらのデザインアイデア、プロセスを一冊にまとめた本、HEAD PROP studies 2013-2016を自費出版。2016年出版社konomad editionsを立ち上げる。
2016年ごろより現在はウィッグメイキングに集中的に取り組みながら、ヘアの表現の幅を広げている。近年はMaison Margiela, Heaven (Marc Jacobs), Collina Strada, Yueqi Qiなど、おブランドとのコラボレーションを行うと同時に、Instagramなどの企業とのコラボ、黒柳徹子様、New Jeans, HYUKOH、フジコ・ヘミングなど、アーティストのためにオーダーメイド wigを製作。
そういったアーティスト活動と並行して、konomadのディレクターとして展示、プロジェクト、ポップアップイベントの企画を手がける。2020年に2冊目の著書 PERSONAS 111 - The Art of Wig Making 2017-2020をkonomad editions より出版。アメリカを始めworldwideに注目される。2020年9月 Maison Margiela の選ぶ5人のアーティストの一人に選ばれ、Artisanal Collection のkey cord GENDERLESSを再解釈したオリジナルのウィッグを発表。そのプロジェクトを一冊にまとめた本 Layered Personas は150冊限定。
2023,2月に4冊目の本Fancy Creaturesを発表

畠山 大輝
Bespoke Coffee Roastersオーナー
「いつでもどこでも美味しいコーヒーを飲める世界をつくる」をスローガンにフリーランスで活動中。抽出技術を競うWBrCの世界大会で準優勝。ハンドドリップ日本チャンピオン。焙煎技術を競うJCRC準優勝。テイスティング技術を競うJCTC準優勝など多数の実績を持つ。実店舗は埼玉県宮代町。

AKIKO
エデュケーションマネージャー&メイクアップアーティスト
「フロムハンド」メイクアップアカデミー卒業後、日本ロレアル(株)ランコム事業部入社。メイクアップスペシャリストとして3年間の活動を経て、フランスFURUM MAKE-UP SCHOOLに留学し、主席で卒業。
帰国後、雑誌・広告・デモンストレーター・スクール講師を経てパルファン・クリスチャン・ディオールにトレーナー&アーティストとして入社後現在は、メイクアップフォーエバーのアーティストとして活動中。

ITSUKI(SIGNO)
Make-up artist / 美容家
1995年渡米。NYにてファッションを中心に活動。
Pat McGrathに師事し、多大な信頼を得てシニアアシスタントとして活躍。
卓越した技術と感性で世界的に高い評価を受け、名だたるクリエイターたちとのシューティングやセレブリティなどのメイクを数多く手掛ける。
彼女の創り出す世界観は分野・世代を越え多方面から支持され、国内外の雑誌、ファッション・ビューティー広告など、活動の場は多岐に渡る。

坂田 文子
O0u(オー・ゼロ・ユー) マーケティングディレクター
大学卒業後、新卒でファッションブランドのプレスになり、その後美容系企業のPR・広報を経て、株式会社アダストリア(当時の株式会社ポイント)にブランドプレスとして入社。複数ブランドのブランドプレスやブランドディレクターを経験したのち、2021年12月より株式会社アダストリア子会社株式会社アドアーリンクのブランド「O0u(オー・ゼロ・ユー)」のマーケティングディレクターに就任。
その他、フリーランスでアーティストやブランドのアートディレクションや企業のマーケティングコンサルなどを手掛ける。